忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学

県芸って、暑いし、遠いし、田舎だし、リニモから
20分歩かなくちゃならないけど、写真にとったらちょっと趣きあるんじゃない?
61bd2f0e.jpg20080606122945.jpg20080606123103.jpg夏休みはまだまだ先。
早く夏休みにならないかな。









222ad3e4.JPGIMG_2473.JPG

拍手[0回]

PR

初体験

今日、初めての○○をしました。
誰かにいったら、「やだーえびちゃん。」と心の中で思われそうなので、なにをしたかは言いません。
ただ、そのときはずっと笑っていました。
みんなは普段やっているんだろうか。疑問です。

今日は、論文の授業の研究計画の発表でした。
話すのが苦手。これから、もっと緻密に計画して、頭の中を整理してから臨むようにしたいな。

拍手[0回]

独り言きいて

悩みがあって辛くて、でも誰にもはきだせない時にはどうすればいいと思う?
誰にもきいて欲しくないし、でも一方でははきだして楽になりたい思いが同時に存在する。


今ここで質問したら、少し楽になりました。



バレンボイムとサイードの対談の「音楽と社会」はすごく深いです。音楽やってる人は必読です。
論文のテーマはまだはっきりしません。きっとエマヌエル バッハはやらないと思います。

拍手[0回]

(no subject)

昨日、知多市の市民生活推進課(?)の企画で、知多市国際交流員のマシューの料理教室に参加しました☆平日の午前中だったから、主婦の方々10人くらいが参加してました。
マシューはアメリカのミネソタ州出身で日本には3年住んでるんだそう。
最初にちょっとした自己紹介してから、クラムチャウダーをつくりました。アメリカは様々な国からの移民で国ができているから、純粋なアメリカ料理って全然ないんだって。でもクリームベースのクラムチャウダーは純アメリカらしい(^O^)
きいて驚き、12~15人分のクラムチャウダーに、バター1ブロック以上に生クリーム2カップ入ります(>_<)お昼で1日分のカロリー摂取する勢いですね。
とってもおいしかったです(●^o^●)
マシューとちょこちょこお話できたことも楽しかったです。英語上手だね、留学してたの?って☆やった~調子に乗りました(笑)ちゃんと英語しゃべったのは久しぶりでした。サハ先生とは言いたいことなかなか話せないんだもん。おばちゃんたちは日本人どうしでも英語で会話してました。一人、めちゃくちゃ堪能な方がいて、惚れ惚れしました。やっぱり英語は単語力と、自分の考えを常に持っていることが大事だなぁと思いました。英語、もっとちゃんと勉強しようって思いました!

拍手[0回]