忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

移動?固定?

今日の4限の教職の授業で書くレポートが
『将来、こどもを教育する立場についた場合、自分なら移動ド、固定ドどちらを推奨して教えるか』
という内容です。
私は固定ド派だけど、中学生の合唱とかの場合は移動ドの方がいいのかな。
絶対音感がある人は少ないだろうから。でも私にとってCはC、GはGにしか聴こえない。
今ちょっと図書館で調べてみました。また締切直前にならないとかけません症候群ですね・・・。

音楽を始めたばかりのこどもたちにとって、音の感覚を身に付けるには、移動ドのほうがいいらしいです。調性感や、主音、属音、導音などの感覚は階名と結びつけたほうがわかりやすいと。なるほど、曲の中における和音の役割が、移動ドのほうが体感しやすい。でも、その音、調そのものが持つ『カラー』を感じるという目的においては、固定ドの方が有利です。もし、ショパンの別れの曲(op.10-3)がE dur じゃなくてEs durだったら、G durだったら、全然違った印象になってしまうから。その曲にはその曲にあったカラーの調があるのです。だから私は、声楽曲で、「喉の調子が悪いから今日は2度下の調でお願い」といったりするのは、しょうがない事ですがあまり好きではありません。ていうか大嫌いです。まあ、移調が大の苦手であることも理由ですが・・。鍵盤楽器の専攻にとっては、固定ドがからだに染み付いているので、移動ドを受けつけるのはちょっと困難ですね。私は中学の授業で移動ドをやらされましたが、いまいちつかめなかった思い出があります。うーん、考えがまとまらん。よくわかってなさげです。直前にやるからいけないんだ。

先日大学三年目にして、初めてアルコールパッチテストを受けてみました。
私はやっぱり強い人でした♪


拍手[0回]

PR